ブログ

ココナラで売れない稼げない3つのポイントとその解決策は?

こんにちは、
えいかつです。

えいかつのイラスト

この記事では

ココナラにサービスを出品しているけど全然売れない。。自分の得意なスキルを提供してすぐに売れると思ったけど全く稼げない。。困ったぞ・・・。

という悩みを解決します。

 

✅本記事の内容

ココナラで商品を売るための戦略を3つポイントに分けて解説します。1つのポイントを抑えるだけでも成果がでる内容です。

 

ココナラで売れる戦略を解説するのに、僕自身のサービスが売れていなければ説得力がないので、先にココナラで売れてる実績をお見せします。

 

✅この記事の信頼性

この記事を書いている僕はココナラで「1つのサービスでの販売実績が446件」「1ヶ月の販売数が89件」「プラチナランク」を達成しています。

✅1つのサービスでの販売実績は446件

 

✅1ケ月の販売数が89件&プラチナランク認定

ココナラでの販売実績が500件以上の方や1ヶ月に100件以上のサービスが購入されている方はすでに知っている内容だと思いますが、それ以外の方には参考になるかなと思います。

ココナラで売れない稼げない3つのポイントとは!?

僕が考えるココナラで売れるための戦略は、3つあります。

✅ココナラで売れるための3つのポイント

①タイトル
②商品ページ(本文、画像、評価など)
③プロフィール

それぞれ細く解説していきますね。

①タイトル

タイトルの役目はたった1つです。

お客さんにクリックしてもらうこと。

以上です。

これができればタイトルの役目は終了です。

とは言え、どうしたらタイトルをクリックしてもらえるのでしょうか。

✅タイトルをクリックしてもらう5つの戦略

1)数字
2)メリット
3)ギャップ
4)実績
5)手軽さ、簡単さ 

1)数字を使う

数字を入れることのメリットは2つあります。

・他のサービスとの差別化
・具体性の提示

 ・他のサービスとの差別化

ココナラの他のサービスを見てみるとわかりますが、ほとんどが文字のみのタイトルになっています。
そこに数字を入れたタイトルを作成することで目立たせることができます。

・具体性の提示

例えば

・ココナラで売れるタイトルを教えます
・ココナラで売れるタイトルの3つの法則を教えます

だと、どちらに興味を持ち、クリックしたくなるでしょうか?

正解は後者の方が興味性を持たれる可能性は高いです。

タイトル作成に困ったらまずは数字を入れることを意識してみて下さい。

2)メリットの提示

こちらは例文を比較してみるとわかりやすいです。

(例文1)
FXの分析方法を教えます

(例文2)
FXで勝つための分析方法を教えます。

単なる分析方法を教えることよりも、
「FXで勝つための分析方法」と表現をした方がお客さんのメリット(FXで勝ちたい)と一致するのでクリック率は高くなります。

お客さんのメリット(望んでいること)は何なのかを考えてみるといいです。

3)ギャップを入れる

ギャップを入れたタイトルとは

タイトルの前半にネガティブな要素、後半にポジティブな要素を入れる

ことです。

(例文1:ギャップなし)
僕がタワーマンションに住めるようになった理由

(例文2:ギャップあり)
元ニートの僕がタワーマンションに住めるようになった理由

ただポジティブ要素を載せるよりも、その直前にネガティブ要素を記載することで、後半のポジティブ要素がより際立ってくるのでこちらも使える戦略の1つです。

4)実績を提示する

実績を提示することでお客さんの信用を得ることができます。

(例文1:実績なし)
あなたのアイコン画像作成します。

(例文2:実績あり)
販売実績50件。あなたのアイコン画像作成します。

例文2は「数字」を使って「実績」を組み合わせたパターンです。2つを組み合わせるとより強力になりますね。

5)「手軽さ」、「簡単さ」を使う

これも例文を使って解説します。

(例文1:実績なし)
毎日10キロ走って3kg痩せる方法

(例文2:実績あり)
毎日たった3分の運動で3kg痩せる方法

人間は楽(らく)をしたい生き物なので、行動するハードルを下げることも有効です。「毎日10キロ走って痩せる方法」などは論理的には正しいですが、行動のハードルがとても高いのであまり好まれないです。

まとめ

以上がタイトル作成に有効な5つの戦略になります。大事なので再度記載しておきますね。

✅タイトルをクリックしてもらう5つの戦略

1)数字
2)メリット
3)ギャップ
4)実績
5)手軽さ、簡単さ 

これらは人間心理をくすぐる要素になるので、驚くほど成果がでます。

さらに強烈にお客さんの注目を引きたい場合は、下記の書籍を参考にしてみて下さい。

現代広告の心理技術101

 

②商品ページ(本文、画像、評価など)

✅商品ページで大事な3つのポイント

1)本文
2)画像
3)評価

それぞれを細かく解説していきますね。

1)本文

タイトルをクリックしたお客さんは商品ページの内容を読んでサービスを購入するかどうかを決めますが、本文の役目はとにかく読み進めてもらうことです。

そして読み進めてもらうために書いていく内容は次の3点です。

・サービス内容(メリット)
・手軽さ、簡単さ
・ストーリー

・ サービス内容(メリット)

サービス内容だけでなく、このサービスを購入することでお客さんが手に入れるメリット書いていきます。「可愛らしいアイコン」「FXで勝てる手法」「ココナラで売れるための戦略」など。お客さんへのメリットを提示していきます。

・手軽さ、簡単さ

どんなに素晴らしいサービス内容であっても、「難しいそう」「面倒くさそう」と思われたらお客さんはサービスを購入してくれません。そのため手軽さや簡単さを出していきます。もしサービス内容に難しい内容がある場合は、「動画を使った詳しい解説」や「1ヶ月のサポート付き」などをアピールして、お客さんが超えるハードルを下げていくといいです。

・ストーリー

ストーリーとは『変化』です。変化とは

地獄→サービスを手にする→天国

を見せることです。

例えば、
「今まで太っていたけど、このサービス内容を実践したことで痩せてモテるようになった。」
というような体験談があるとわかりやすいですね。

2)画像

画像はお客さんがタイトルの次に目にするポイントなのでとても大事です。

なんとなくの画像ではなく、きちんと意味のある画像を設置しましょう。

✅商品ページに使用するべき2つ画像

・実績画像
 メリットをイメージできる画像

・実績画像

実績がある場合はお客さんから信頼されやすいので、実績画像を使用するといいです。

・メリットをイメージできる画像

実績がまだない場合は、その商品を購入したら手に入る理想の未来をイメージできる画像を使用しましょう。
ネガティブ要素の画像はあまりお勧めしません。

3)評価

評価はお客さんが購入する際の判断材料としてはとても大きい要素です。同じようなサービスが「評価0」と「評価5」で出品されていれば、後者のサービスが購入されやすいです。

✅評価をもらうための秘策

・出品当初は安い価格で商品を出品する。

出品当初は評価がゼロなので、まずはお客さんに商品を買ってもらえるように安い価格で出品するといいです。

評価がある程度貯まってきたら価格を上げることができるので、まずは購入されることを第一に考えましょう。

万が一、低い評価をもらった場合は、お客さんを満足させることができていないことなので、一度商品ページを閉じて、サービス内容を修正し、再度新しい商品ページを作成して出品するといいです。

③プロフィール

プロフィールは出品者のイメージを良くするための大事な要素です。

✅プロフィールで大事な3つポイント

1)アカウント名
2)プロフィール欄の入力
3)アイコン画像

 1)アカウント名

こちらはひらがなやカタカナなど覚えやすい名前がいいです。

2)プロフィール欄の入力

こちらはあなたの素顔がわかるような情報を提供していきましょう。お客さんから共感されるようなポイントがたくさんあればあるほど購入されやすくなります。

3)アイコン画像

アカウント名と同じように覚えてもらいやすい画像を設置します。アイコン画像を設置しないという選択肢はなしです。

 

まとめ

以上がココナラで売れない、稼げない原因を克服するための解決策になります。これらは1つだけでも絶大な効果を発揮するのでぜひ試してみて下さい。

今回は以上になります。